「本物の音楽」が持つ“繋がり”や“物語”を毎日コラム配信

TAP the POP

TAP the SONG

ジョニ・ミッチェルの哲学的な歌詞、「Both Sides Now / 青春の光と影」

2020.01.07

Pocket
LINEで送る

1967年3月の初頭、ジョニ・ミッチェルは後にノーベル賞を受賞する作家、ソール・ベローの「Henderson the Rain King(雨の王ヘンダソン)」を読んでいた。
その文中に書かれていた一行から、彼女は強いインスピレーションを受け取ったという。

人が雲を見上げ、また見下ろせるようになった時代に、死ぬことなど恐れるに足らずだ


その本を最後まで読み終えることなく、すばやく書き上げた曲が「Both Sides Now」(青春の光と影)だ。

それから数日後、その曲をミッチェルはステージで歌った。
そしてどこのレコード会社とも契約がなかったミッチェルは、ニュー・ヨークのグリニッジ・ヴィレッジで歌っていた女性フォークシンガー、ジュディ・コリンズによって才能を見出されることになる。

その年の10月、ジュディは7枚目にして最大のヒットとなるアルバム、『Wildflowers』を発表している。
当時のフォーク・リバイバルの支柱的存在だったウディ・ガスリーや、ピート・シーガーのトラディショナル・ソングをメインにしながらも、新しいフォークの流れも取り入れていたアルバムであった。

そのなかにミッチェルの作品が2曲収録されたのだ。

そして1曲が「Both Sides Now」(青春の光と影)で、これはトップ10ヒットになった。

Judy Collins / Both Sides, Now


作者として有名になったミッチェルも、シンガー・ソングライターとしてデビューした。
1969年にリリースされた二作目のアルバム『Both Sides Now(青春の光と影)』に、自身の歌が収められている。

しかしミッチェルはデビューしたことで、思わぬ批判を受けることになった。
すべてのものごとや現象には、表と裏、光と影があるという哲学的な歌詞の作者が、あまりに若く見えたからだった。

「沢山の人に『あなたは一体人生の何を知ってるの?』って言われた。14歳ぐらいに見える20歳そこそこの若い娘が『人生を両面から眺めた』って口にしたことが、思いあがっているように見えたみたい」


「青春の光と影」は今、フランク・シナトラからカーリー・レイ・ジェプセンまで様々なアーティストにカヴァーされている。
もはや世界のスタンダード・ナンバーとなったのである。


Joni Mitchell / Both Sides, Now



(注)本コラムは2014年1月10日 に公開されました。

Pocket
LINEで送る

あなたにおすすめ

関連するコラム

[TAP the SONG]の最新コラム

SNSでも配信中

Pagetop ↑

トップページへ